2011年01月06日
まだある!!お得なご利益巡り
■ まだある!!お得なご利益巡り
● 伏見五福めぐり 1月15日(土)まで
伏見の五社寺を巡って、色紙に五社寺すべての朱印を集めると、先着2,000名に記念品が贈られます。
◇ 乃木神社 学業・勝運 (伏見区桃山町板倉周防32-2)
◇ 御香宮神社 開運・厄除 (伏見区御香宮門前町)
◇ 長 建 寺 開運・商売繁昌・諸芸上達 (伏見区東柳町511)
◇ 大 黒 寺 出世開運・金運 (伏見区鷹匠町4)
◇ 藤森神社 勝運・学問と馬の社 (伏見区深草鳥居崎町609)
● 天龍寺七福神めぐり 2月3日(木)
天龍寺総門前で福笹を受け、境内の塔頭七カ寺のお札を受けに廻ります。
当日は豆まきや甘酒の無料接待もあります。
【 天龍寺七福神 】
三秀院(東向大黒天) → 弘源寺(三國傳来毘沙門天) → 慈済院(水摺辯財天) → 松巌寺(福禄壽)
→ 永明院(永明精舎恵比寿) → 寿寧院(身守不動明王) → 妙智院(宝徳稲荷)
◇ 料 金 : 福笹 2,500円
◇ 参拝時間 : 8時30分~17時閉門
◇ 場 所 : 天龍寺 右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町 TEL 075-881-1235
● 「らくたびツアー」 1月11日(火)
~商売繁昌、笹もってこい!京都ゑびす神社の「残り福祭」&ご利益たっぷりお参りの旅♪~
【 ツアーのポイント 】
< 1 > 京都ゑびす神社の「残り福祭」を訪れ、宮川町の舞妓さんによる華やかな福笹の授与をご覧いただきます。
< 2 > さらに!!八坂神社で疫病退散と美人祈願、六波羅蜜寺で金運アップを祈願する新春ならではの散策です。

◇ 集合場所 : 八坂神社 西楼門(四条通に面した朱色の門)
◇ 参 加 費 : 一般 3,000円 会員 2,500円 ※別途拝観料/必要ありません
◇ スケジュール : 受付12時40分~、散策開始13時~、解散16時頃
・八坂神社(疫神社、本殿/健康祈願 美御前社/美人祈願) →→ 祇園路地裏散策
→→ 京都ゑびす神社(残り福祭/商売繁昌祈願) →→ 六波羅蜜寺(弁財天/金運アップ祈願)
→→ 京阪・清水五条 解散16時頃
※ お問い合わせ : 株式会社 らくたび TEL.075-257-7320/FAX.075-257-7350 http://www.rakutabi.com