2010年10月03日
2010年10月の行事カレンダー
■「とらいあんぐるあさひ」×「京つう」オススメの10月の行事です!
3(日) 北野天満宮・ずいき祭(10月5日まで)
「祇園甲部 温習會」/祇園甲部歌舞練場(10月6日まで)
「京都大アンティークフェア」/パルスプラザ大展示場
「宇治茶まつり」/宇治橋、興聖寺ほか
「ベジタリアンフェスティバル京都2010」/岡崎公園
御香宮神社・神幸祭(10月10日まで)
7(木) 「宮川町 みずゑ會」/宮川町歌舞練場(10月10日まで)
8(金) 今宮神社・例大祭(10月9日まで)
9(土) 御香宮神社・神幸祭花笠総参宮
下鴨神社・繁昌大黒祭
「京都学生祭典」/京都駅ビル、ポルタ
西院春日神社・春日祭(10月10日まで)
伏見稲荷大社・講員大祭(10月10日まで)
壬生寺・壬生狂言(10月11日まで)
「ナポリ 宮廷と美 カポディモンテ美術館展」/京都文化博物館(12月5日まで)
10(日) 「京都学生祭典」/平安神宮、岡崎公園周辺
平岡八幡宮・例祭
法住寺・今様歌合わせの会
「山国さきがけフェスタ」/山国神社ほか
粟田神社・粟田祭夜渡り神事
梨木神社・秋季例祭
青蓮院・秋期大法要熾盛光法
秋元神社・赦免地踊
11(月・祝) 安井金比羅宮・神幸祭
12(火) 妙蓮寺・御会式万燈会
「献菊展」/西本願寺(11月中旬まで)
14(木) 宝鏡寺・人形供養祭
17(日) 平安神宮・神嘗奉祝祭併茶壺奉献祭
上賀茂神社・笠懸神事
日向大神宮・内宮大祭人長舞
城南宮・神幸祭
「斎宮行列」/野宮神社、嵐山一帯
日吉神社・矢代田楽
泉涌寺即成院・二十五菩薩お練供養
19(火) 恵比須神社・二十日ゑびす(10月20日まで)
建勲神社・船岡祭
22(金) 「時代祭」/京都御苑ほか
由岐神社・鞍馬の火祭
25(月) 伏見稲荷大社・抜穂祭
26(火) 六勝稲荷神社・秋季大祭
27(水) 「知恩院奉納歌舞伎」/知恩院御影堂(10月28日まで)
3(日) 北野天満宮・ずいき祭(10月5日まで)
「祇園甲部 温習會」/祇園甲部歌舞練場(10月6日まで)
「京都大アンティークフェア」/パルスプラザ大展示場
「宇治茶まつり」/宇治橋、興聖寺ほか
「ベジタリアンフェスティバル京都2010」/岡崎公園
御香宮神社・神幸祭(10月10日まで)
7(木) 「宮川町 みずゑ會」/宮川町歌舞練場(10月10日まで)
8(金) 今宮神社・例大祭(10月9日まで)
9(土) 御香宮神社・神幸祭花笠総参宮
下鴨神社・繁昌大黒祭
「京都学生祭典」/京都駅ビル、ポルタ
西院春日神社・春日祭(10月10日まで)
伏見稲荷大社・講員大祭(10月10日まで)
壬生寺・壬生狂言(10月11日まで)
「ナポリ 宮廷と美 カポディモンテ美術館展」/京都文化博物館(12月5日まで)
10(日) 「京都学生祭典」/平安神宮、岡崎公園周辺
平岡八幡宮・例祭
法住寺・今様歌合わせの会
「山国さきがけフェスタ」/山国神社ほか
粟田神社・粟田祭夜渡り神事
梨木神社・秋季例祭
青蓮院・秋期大法要熾盛光法
秋元神社・赦免地踊
11(月・祝) 安井金比羅宮・神幸祭
12(火) 妙蓮寺・御会式万燈会
「献菊展」/西本願寺(11月中旬まで)
14(木) 宝鏡寺・人形供養祭
17(日) 平安神宮・神嘗奉祝祭併茶壺奉献祭
上賀茂神社・笠懸神事
日向大神宮・内宮大祭人長舞
城南宮・神幸祭
「斎宮行列」/野宮神社、嵐山一帯
日吉神社・矢代田楽
泉涌寺即成院・二十五菩薩お練供養
19(火) 恵比須神社・二十日ゑびす(10月20日まで)
建勲神社・船岡祭
22(金) 「時代祭」/京都御苑ほか
由岐神社・鞍馬の火祭
25(月) 伏見稲荷大社・抜穂祭
26(火) 六勝稲荷神社・秋季大祭
27(水) 「知恩院奉納歌舞伎」/知恩院御影堂(10月28日まで)